観月会・十五夜の宴の神事 湯河原温泉旅館協同組合青年部の主催による観月会・十五夜の宴が行われました。残念ながら台風の影響で満月が観れない中での開催になってしまいましたが、湯河原観光会館前の広場で願事の書かれた絵馬の清祓・お焚き上げの神事が西山宮司により執り行われました。
湯河原五所神社例大祭 神輿渡御 晴天の中、五所神社からお神輿渡御が始まり、花車を伴い氏子区内を回りました。五所神社を出発し宮下/宮上/温泉場(観光会館)/奥湯河原/泉(中沢/五軒町/本区)を回りました。大勢の方が観られる中、舞姫による【浦安の舞】の奉納が行われました。
湯河原五所神社例大祭 湯河原町の町長を始め各地区奉賛会の役員他大勢の方が参列するなか、西山宮司により例大祭の式典が執り行われました。神社本庁より統理使が参向されたなか、氏子生徒により浦安舞が奉納され滞りなく行われました。 奉賛会会長 室伏和夫様が顧問なられ感謝状と記念品が贈呈されました。会長には巻上昭次様が就任されました。 また境内で「焼亡の舞」が焼亡の舞保存会により拝殿前にて奉納されました。
湯かけ祭り 湯河原温泉観光協会 湯河原温泉観光協会による1年間使用した箸に感謝する、み箸まつりにあわせ湯かけ祭りが開催され五所神社の西山宮司が神事を行いました。鍛冶屋の『鹿島踊り』が保存会により奉納されました。大勢の方が参加され。お湯を掛ける方もずぶ濡れになりながらお祭を楽しんでおられました。
湯河原頌徳社例大祭(慰霊祭) 五所神社境内の西側に戦没者・自治功労者をお祀りしてあります湯河原頌徳社の例大祭(慰霊祭)が、湯河原頌徳社奉賛会の主催により斎行されました。大勢の遺族の方々が参列し、お参りをしました。
五郎神社 例祭典・神輿渡御 鍛冶屋地区の五郎神社(兼務社)の例祭典と神輿渡御が宮司により厳かに行われました。氏子生徒4名による『浦安の舞』が奉納され、小田原から東伊豆に古くから伝わるおどり『鹿島踊り』が保存会により奉納されました。
土肥祭武者行列 湯河原観光祭 土肥会主催の観光行事【第82回土肥祭・源頼朝旗揚げ武者パレード】が開催されました。今年は中学生のブラスバンドによる演奏もあり。観光客の方や住民の大勢の方々が見守る中行列は五所神社で戦勝祈願をし、湯河原駅に向かいました。
節分祭 寒い中大勢の方が節分祭に来られています。節分の日には炒った大豆をまきますが、「穀物や果実には邪気を払う霊力」があると考えられており、豆を蒔くことで豆の霊力により邪気を払い、福を呼び込むと言われております。五所神社の社殿にて節分祭の神事が行われました。その後境内に集まった大勢の参拝者に、勢いよく投げられた豆を拾って今年一年 の無病息災を祈りました。